TAG

入門

  • 2021年11月15日
  • 2022年1月7日

おすすめのプログラミング言語17選【人気・学びやすさ・将来性の3軸でご紹介します】

今回は、これからプログラミングを始める方に向けて、「人気・学びやすさ・将来性」の3つの軸でおすすめのプログラミング言語をご紹介していきます。あわせて、プログラミング言語の選び方やプログラミング学習のポイントも解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。また、最後に初心者におすすめのプログラミングスクールもご紹介していますので、独学で挫折してしまった方はぜひチェックしてみてくださいね。

  • 2021年10月15日
  • 2021年12月19日

プログラミングでできることは何?【体験サイトや学習メリットもご紹介します】

私達の生活を支えるコンピューターは、「プログラム」と呼ばれる仕組みによって動作しており、その「プログラム」を作成することを「プログラミング」と言います。今回は、プログラムを組むメリットや実際にプログラミングでできることなど、プログラミングのいろはについて分かりやすく解説していきます。また、プログラミングが無料で体験できるサイトも紹介していますので、プログラミングに興味がある方はぜひ参考にしてみてください。

  • 2021年10月5日
  • 2022年6月6日

【JavaScript】reduce()で配列の畳み込み処理を簡単に実装する【コピペでOK】

今回は、JavaScriptのreduce()メソッドの使い方や実践例をご紹介していきます。reduce()メソッドを使いこなすには少し慣れが必要ですが、一度理解してしまえば便利な処理を簡単に実装することができるようになります。記事内でご紹介する実践例を参考に、ご自身でも色々な処理を作ってみてください。

  • 2021年9月29日
  • 2022年3月12日

【Ruby】case/when構文を使った条件分岐の実装方法

Rubyで条件分岐を実装する際、ついついif/else構文を使ってしまいがちではないですか?Rubyには、case/when構文というものも用意されており、こちらを使うと条件分岐の記述量を大幅に短縮することも可能です。case/when構文を使った応用テクニックについてもご紹介していますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

  • 2021年9月27日
  • 2022年7月14日

プログラミングに最低限必要なPCスペックを解説【現役SEが語ります】

「よし、プログラミングをしよう!」と思っても、どの程度のスペックのPCを購入すればよいのか迷われる方も多いと思います。そんな方々に向けて、プログラミングに最低限必要となるPCスペックをまとめました。また、PCを購入する際に気を付けておくべきこともお伝えしていますので、これからプログラミングを始めようとされている方は、ぜひ参考にしてみてください。

  • 2021年9月23日
  • 2022年6月28日

なるべく安くプログラミングを学びたい人へ | 無料のスクールもご紹介します

今回は、プログラミングをなるべく安く学ぶ方法をご紹介していきます。「プログラミングを学ぶにはお金がかかってしまう」と思われている方も少なくないと思いますが、実際には無料でor安くプログラミングを学べるオンラインサービスやスクールが多く存在しています。これからプログラミングを勉強しようとしている方はぜひ参考にしてみてください。

  • 2021年9月13日
  • 2021年12月19日

プログラミングの独学は無理ではない…けどオススメしません

プログラミングの独学は、無理ではありませんが、あまりおすすめはしません。金銭的な余裕のある人は、プログラミングスクールに通った方が素早く体系的に学ぶことができます。余裕のない方も、安くor無料でプログラミングを学べるサービスはたくさんありますので、自分に合った方法でプログラミングを学ぶようにしましょう。

  • 2021年9月11日
  • 2021年12月19日

大学生向け | プログラミングに役立つおすすめ資格3選

結論、エンジニアになるために必須の資格は存在しません。ただ、実務では様々な知識・技術が必要とされるため、その事前準備として、学生のうちに資格をとっておくのはとても有効です。学生の方々におすすめの資格を3つご紹介していますので、ぜひご覧ください。

  • 2021年9月9日
  • 2022年7月14日

MacとWindows、プログラミングに向いているのはどっち? | 目的で決めましょう

プログラミング学習のためにMac・Windowsのいずれかを購入する際には、「何のためにプログラミングを学ぶのか」や「どのようなサービスを開発したいのか」について検討する必要があります。多くの人にとって、パソコンは高い買い物になります。後々後悔しないよう、購入する前にしっかりと検討するようにしましょう。

  • 2021年9月6日
  • 2022年3月9日

【Ruby】mapメソッドをマスター | 他のメソッドとの違いも解説

Rubyでは、配列をスマートに取り扱うためのメソッドが数多く用意されています。中でもmap()メソッドは、配列処理において最も利用されるであろうメソッドの1つで、map()メソッドの使い方を覚えれば、あらゆる配列処理をスムーズに実装できるようになります。また、map()メソッドと混同してしまいがちなその他のメソッドとの違いについても解説していますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

  • 2021年9月4日
  • 2021年12月12日

Rubyのincludeには3つの使い方がある? | 機能の違いを理解しよう

今回は、Rubyのincludeについて解説していきます。そのまま使用する場合にはモジュールを読み込むためのメソッドとなりますが、他にも文字列や配列を検索するinclude()?メソッドも存在しています。それぞれの使い方を詳しくまとめてありますので、ぜひ読んでみてください。

  • 2021年9月2日
  • 2021年12月19日

プログラミング学習が捗るブログ10選【初心者・独学の方は必見です】

初心者の方がプログラミングを学習する際にどんどん活用すべきなのが、ブログと質問サイトです。ブログは、知識のインプットのみならず、モチベーション維持にも役立ちますので、ぜひご自身に合ったブログを見つけてください。質問サイトを活用する際の注意事項もまとめてありますので、初心者の方はぜひ参考にしてみてください。

  • 2021年9月1日
  • 2022年3月9日

Rubyで繰り返し処理を実装する方法6選 | しっかり使い分けましょう

Rubyには繰り返し処理を実装する方法がたくさん存在しています。たくさんあるのは便利ではあるのですが、初級者の方にとっては、どの場面でどのメソッドを使えば良いか迷ってしまう原因になってしまうのではないでしょうか。この記事では、便利な構文・メソッドを6つご紹介しつつ、どの場面で使用すべきかも併せて解説していますので、ぜひこの機会にマスターしておきましょう。

  • 2021年8月21日
  • 2021年10月23日

【Ruby】インスタンス変数の使い方 | クラス変数・クラスインスタンス変数との違いもご紹介します

今回は、オブジェクトを取り扱う上で必要不可欠な要素である「インスタンス変数」に焦点を当て、その定義の仕方や値の設定方法を詳しく解説します。他の変数と扱いがどのように違うのかも併せて解説していますので、オブジェクト指向についてしっかり理解したい人は、ぜひ参考にしてください。

  • 2021年8月17日
  • 2021年10月23日

【Ruby】present?の使い方 | nil?、empty?、blank?との違いも覚えましょう

今回は、値の存在有無を判定するメソッドである、Active Supportのpresent?メソッドの利用方法をご紹介します。その値がnilなのか否か、空白なのか否かなど、判定条件はさまざま考えられますが、このpresent?メソッドを使用すれば、存在有無を簡単に判定することができます。ぜひ参考にしてみてください。

  • 2021年6月1日
  • 2022年3月13日

JavaScriptでundefinedを判定する方法6選 | typeofとvoid 0がおすすめ

今回は、JavaScriptでundefinedを判定する方法について解説していきます。nullと並んで開発者を悩ませることの多いundefinedですが、皆さんはきちんとハンドリングできていますか?JavaScriptでundefinedを判定するには6つほど方法がありますが、その中でも私がおすすめするのは2つだけです。その理由も含めて解説していますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。