プログラマカレッジって実際どうなの?その評判やメリット/デメリットをご紹介します

みなさんこんにちは!

今回の記事は、

悩みを抱えた人
・プログラマカレッジって実際どうなの?
・無料でプログラミングを勉強できるらしいけど、怪しくない?
・プログラマカレッジを卒業すれば、本当にエンジニアとして就職できるの?

というお悩みを解決する記事になっています。


この記事の内容

・プログラマカレッジの特徴
・プログラマカレッジの料金/コース
・プログラマカレッジの評判
・プログラマカレッジへ通うメリット/デメリット
・プログラマカレッジでの受講に向いている人


傍楽たろう
プログラマカレッジは、初心者からでも学べる無料のプログラミングスクールです。
本記事で、その特徴や評判、受講のメリット・デメリットについて詳しく解説していきますので、これからプログラミングを勉強しようとされている方はぜひ参考にしてみてください。

\受講料完全無料で就業率96.2%!無料でリスクなく学びたい方におすすめ/

\受講料完全無料で就業率96.2%/
\無料でリスクなく学びたい方におすすめ/

※説明会への参加によってスクールへの入学を強制されることはありません
※まずは気軽なキャリア相談のみでも大丈夫です

目次

プログラマカレッジとは

プログラマカレッジとは、インターノウス株式会社が運営するプログラミングスクールです。

未経験からプログラマーとしてのスキルを身につけるだけでなく、その後の就職サポートまで手掛けているという点で非常に評判になっています。

プログラマカレッジの概要は以下の通りです。

プログラマカレッジスクールAスクールB
受講期間3ヶ月1ヶ月~3ヶ月1ヶ月~4ヶ月
受講スタイル教室orオンライン教室orオンラインオンライン
指導スタイルマンツーマンor集団マンツーマンマンツーマン
料金無料無料174,900円~/月
解約時の違約金なしありなし(※返金不可)
就職先の選択肢3,500社以上500社以上1,000社以上
就職率96.2%97.8%非公開

プログラマカレッジの特徴としては、以下の3点が挙げられます。

  • 就職直結型のプログラミングスクール
  • 完全無料で利用できる
  • カリキュラムの幅が豊富

就職直結型のプログラミングスクール

プログラマカレッジは、数あるプログラミングスクールのなかでも「就職直結型」であることが特徴です。

プログラマーとして求められるスキルを身につけることだけでなく、その後の就職・転職も視野に入れたサポートが受けられます。

実際にプログラマカレッジに紹介先として登録している企業の数は3,500社以上あり、業界最大級だと分かります。

また、プログラマカレッジの運営元であるインターノウス株式会社は、元はITエンジニア専門の転職支援会社です。

強みを活かして企業とのコネクションを獲得していることが分かりますね。

完全無料で利用できる

プログラマカレッジは、入会金・事務手数料・設備費だけでなく、受講料も含めて完全無料です。

生徒から受講料を取るのではなく、就職先企業から成功報酬型で紹介料を取ることで運営しているサービスであるため、生徒本人の金銭的負担は一切ありません

もちろん、途中解約するときの違約金や就職アドバイスにかかる相談料も発生しません

カリキュラムの幅が豊富

プログラマカレッジでは、多種多様な言語に対応できるカリキュラムを保有しています。

  • コンピューター基礎
  • HTML5/CSS3
  • JavaScript
  • jQuery
  • データベース(MySQL)
  • Git/GitHub
  • PHP基礎/PHP実践
  • Java
  • 開発演習(チーム開発)

問題集も100種類以上あり、「特にこの言語を勉強したい」という生徒側からの要望に答えられるのも強みでしょう。

完全初心者で何から手をつければいいか分からない場合であっても、初心者向きの網羅的な学習をしやすくなっています。

プログラマカレッジの料金・コース

ここからは、プログラマカレッジの料金・コースを紹介します。

なお、プログラマカレッジの受講料は全て無料です。

自分に合ったコースを選択すれば、よりミスマッチのない学習ができますので、事前にチェックしておきましょう。

平日5日間コース

平日5日間コースは、2ヶ月間の受講と1ヶ月の就活をするコースです。

月曜日から金曜日までの5日間のうち、10:00~18:00のなかでトータル420時間受講します。

毎日同じ時間帯の授業に出席するため生活リズムも整いやすいでしょう。

プログラマカレッジのなかでは一番じっくり勉強できるコースであるため、家でも復習しながら知識を定着させたい人や実際に手を動かす時間を長く確保したい人におすすめです。

週3夜間コース

週3夜間コースも、2ヶ月間の受講と1ヶ月の就活をするコースです。

月・水・金の週3回、19:00~22:00のなかでトータル200時間受講します。

仕事終わりの時間帯でも受講しやすく、ブランクのない転職を叶えたい人におすすめです。

平日5日間コースの半分程度のボリュームではありますが、就活完了までのスケジュール感はそのままというのも嬉しいポイントですね。

個別研修コース

個別研修コースは、1ヶ月~3ヶ月間で受講するコースです。

完全マンツーマンで40時間受講するスタイルであり、受講時間は講師と相談しながらカスタマイズできます

トータルの学習時間を最も抑えやすく、一刻も早く技術を習得したい人に向いています。

また、独学でプログラミングを学んだ経験があるなど基本的な知識がある人や、マンツーマンを重視する人にもおすすめです。

プログラマカレッジで身につくスキル

では実際に、プログラマカレッジではどんなスキル育成をサポートしてくれるのでしょうか。

プログラマカレッジならではのポイントも含めて、解説します。

多様なプログラミング言語を扱えるスキル

  • コンピューター基礎
  • HTML5/CSS3
  • JavaScript
  • jQuery
  • データベース(MySQL)
  • Git/GitHub
  • PHP基礎/PHP実践
  • Java
  • 開発演習(チーム開発)

など、プログラマカレッジで学べる言語は多数あります。

初心者が学びやすい言語から実務に役立つ言語まで、ひとつに絞ることなく学べるのが強みと言えるでしょう。

転職後の実務に直結するプログラミングスキル

プログラミングスクールで知識を学んでもインプットに偏ってしまい、転職後の実務で役立てられないケースは多いものです。

プログラマカレッジでは模写課題制作を繰り返すアウトプットに重きをおいており、実際に自分の手を動かしながら実践的なプログラミングができます。

エンジニア40名を抱えるIT企業が運営するプログラミングスクールならではの強みであり、「技術の習得」という意味では非常に高いメリットを実感できるでしょう。

チーム開発に着手できるプログラミングスキル

チーム単位での開発授業もおこなっているのも、プログラマカレッジの特徴です。

仕様書や設計書の読み込み、進捗確認、コーディング規約に則った開発の実施、テストなど、チーム開発に着手できるプログラミングスキルを身につけられるでしょう。

実務現場ではチーム単位で役割分担しながらひとつのプロジェクトを完走しなければいけないシーンも数多く存在します。

プログラミング技術に加えてチームを最適化させられるコミュニケーションスキルまで強化できれば、貴重な人材として重宝されそうですね。

\受講料完全無料で就業率96.2%!無料でリスクなく学びたい方におすすめ/

\受講料完全無料で就業率96.2%/
\無料でリスクなく学びたい方におすすめ/

※説明会への参加によってスクールへの入学を強制されることはありません
※まずは気軽なキャリア相談のみでも大丈夫です

プログラマカレッジへ通うメリット

次に、プログラマカレッジへ通うメリットを紹介します。

学んでいる最中はもちろん、その後の就職・転職も見据えながらイメージと合うか確認していきましょう。

教わった知識を確実に定着させられる

プログラマカレッジに通うメリットのひとつに、生徒ひとりひとりの理解力を都度確かめてくれる点があります。

授業の後には「理解度シート」を提出するため、講師に自分の理解度を伝えることができ、分からないところを質問しやすい環境が整っています。

「授業についていけるか心配」という人でも利用しやすく、サポートで実施されている個別質問時間も活用しながら知識を確実に定着させることが可能です。

フィードバックの質も高く、教わったことを確実に力にできるという口コミもありました。

紹介される就職先の幅が広い

2つ目のメリットは、プログラマカレッジに登録している紹介先企業が非常に幅広いということです。

サイバーエージェント楽天などのような誰もが知る世界的企業から、上場前後のベンチャー企業、設立間もないスタートアップ企業、大手SIer、受託開発、アウトソーシングまで多種多様です。

極端に評判が悪いブラック企業などは紹介を避けてくれますので、安心してサポートを依頼できるでしょう。

「僕の知り合いの会社さん達が何人もここから採用してて評判いい」という口コミもあり、会社側の満足地が高いことも分かります。

転職ノウハウも同時に教えてくれる

3つ目のメリットは、転職ノウハウも詳しく教えてくれることです。

ビジネスマナー、履歴書や職務経歴書の作成、模擬面接など、プログラマカレッジが提供している転職サポートは多岐に渡ります

転職エージェント並みのサポートレベルであり、志望動機や自己PRもマンツーマンで添削してくれるのが魅力だと言えるでしょう。

「未経験入社→キャリアアップ転職の支援もしている」という口コミもあり、ノウハウの内容だけでなくサポートの質に対しても高い評価が集まっていることが分かります。

また、就職先の社風・離職率・業界内におけるポジション・財務や経営指標の安定性など、HPや就職情報誌だけでは分からない情報も提供してくれます

「一歩踏み出してよかった!」と思えるような転職を叶えるためにも、積極的に活用していくことがポイントです。

プログラマカレッジへ通うデメリット

ここからは、反対にプログラマカレッジへ通うデメリットも紹介します。

メリットだけでなくデメリットも確認しながら、「こんなはずでなかった…」と後悔することのないよう対策していきましょう。

一部の言語は学べない

プログラマカレッジは初心者向けのプログラミングスクールであるため、上級者が学ぶような言語には対応していません

Pythonなど、AIエンジニアやデータサイエンティストが活用する言語を学びたい場合は、他のスクールに通う方がよいでしょう。

しかし、初心者が学びやすいJavaScriptPHPなどのカリキュラムは非常に豊富です。

「どんな言語を学べばいいか分からない」という人は、率直に相談してみることをおすすめします。

希望の企業に必ず転職できるわけではない

96.2%という就職率を誇るサービスではありますが、希望の企業に必ず転職できるとは限りません

学歴や職歴などの基本的なプロフィールが企業が求める人材のイメージ像とかけ離れている場合、内定につながらない場合もあります。

しかし、これはどんな転職支援サービスにも言えることです。

どんなに高いプログラミング技術を持っていても、企業側のイメージとズレがあれば内定までの道のりは険しくなります。

反対に企業側のイメージと合致していれば、入社後の人材育成に時間がかかるとしても、長い目で見て内定を出してくれるケースもあるでしょう。

まずはプログラミング技術を学び、自分の市場価値を上げていくことが先決です。

プログラマカレッジの評判

続いては、プログラマカレッジの評判・口コミを確認してみましょう。

実際に通っている人から寄せられる生の声が分かれば、イメージがより膨らみます。

在職しながらの転職活動に成功した!

2021年4月にSES企業からWeb系会社に転職成功しました。

コロナ禍の為オンラインでの受講でした。

カリキュラムはわかりやすく、講師の方々も質問の回答が素早く丁寧で、スムーズに学習を進められました。

在職しながらの転職活動でしたが、担当の転職メンターの方も面談の日程などを相談しながら決めてくださり、非常に助かりました。

引用:https://goo.gl/maps/bEJfHRJG4AfHZ2CA8

初心者でも学びやすい環境がある!

研修の際は疑問点をすぐに質問できる環境が整っているため、未経験の方でも心強いと思います。チームで開発できる機会もあるため、貴重な経験になりました。研修後の就活支援も手厚いサポートをしていただき、エンジニアとしての転職に成功する事ができました!

迷ってる方にはお勧めしたいと思います。

引用:https://goo.gl/maps/WVf1VE2H3GY3xKvQ8

アドバイザーによる就職サポートが充実していた!

就活は授業を終えてから取り組みます。

ですので、エンジニアとしての素養を得てから就活に取り組むことができるので、その点安心感があります。

アドバイザーの方には書類の添削や面接練習をかなり手厚くして頂きました。

私は昔から自己PRが苦手でだったので、一人ではここまで出来ていなかったと思います。

また、就活を通して業界研究をし、この業界で働くという覚悟がより固まったと思います。

引用:https://goo.gl/maps/u3WXXngewz461SqEA

職歴によっては転職がしづらい場合も…

説明会では色々と詳しく教えて貰いましたが、その後の個人面談にて転職回数が多い且つ職務期間が短かったりすると受講が「難しい」と拒否される可能性もあるので、これから受けようと思っているけどこのような経歴の方(中々いないと思いますが)はご注意下さい。

引用:https://goo.gl/maps/1jho19z9s1j5MtUz9

\受講料完全無料で就業率96.2%!無料でリスクなく学びたい方におすすめ/

\受講料完全無料で就業率96.2%/
\無料でリスクなく学びたい方におすすめ/

※説明会への参加によってスクールへの入学を強制されることはありません
※まずは気軽なキャリア相談のみでも大丈夫です

プログラマカレッジを卒業した後の就職先

続いては、実際にプログラマカレッジを卒業した後の就職先を紹介します。

あくまでも一部の事例ではありますが、参考にしてみましょう。

株式会社デリバリーコンサルティング

株式会社デリバリーコンサルティングは、システムコンサルティングやシステムインテグレーションを手掛けるIT企業です。

研修期間中の評価を事前に提示してくれるプログラマカレッジのシステムに魅力を感じ、求人を依頼するようになりました。

学んだ知識を活かしてOJTスタイルで実務に取り掛かる卒業生が多く、その後の成長も早いという評価を得ています。

株式会社カラーチップス

株式会社カラーチップスは、Webシステム開発や店舗集客支援事業を手掛けるIT企業です。

入社して即開発業務に携わらせたいというニーズと、スクール受講中に実務経験を積めるプログラマカレッジの魅力が合致し、継続的に求人を掲載しています。

従業員の経歴や希望を加味してキャリア形成をサポートする社風であり、仕事を続けながらスキルアップが目指せます。

プログラマカレッジを受講する流れ

続いては、プログラマカレッジを受講する流れを見ていきましょう。

1.無料説明会に参加する

まずは、無料で開催している説明会に参加します。

コースや受講の曜日・時間など基本的な項目から、プログラマカレッジならではのポイントまで幅広く紹介してもらえます。

また、疑問点や不安なことがあれば質問できる時間も設けられているため、気になることがあればこのカウンセリングで色々と聞いておきましょう

2.受講コースを決定する

平日5日間コース」「週3夜間コース」「個別研修コース」のなかから、自分が学びやすいコースを選びます。

受講時間数も重要ですが、まずは自分に負担がかからないコースかどうかを重視するのがよいでしょう。

受講自体がストレスとなる場合、学習効率が大きく下がってしまいます。

時間や曜日に無理がないか、学習ペースや受講スパンにミスマッチがないかイメージしながら選ぶのが理想です。

3.申し込み手続きをする

入会の意思が固まったら、申し込みの手続きをします。

メールで申込書が送られてきますので、内容を記載して返信しましょう。

料金が発生しないため、クレジットカードの登録や銀行口座情報などは不要です。

4.受講スタート

平日5日間コースの場合、毎月月初から参加可能です。

週3夜間コースの場合、月・水・金いずれかの最も直近の曜日から参加可能です。

個別研修コースに限り、担当講師と直接相談となりますので、事前に曜日や時間帯を確認しておきましょう

プログラマカレッジの受講に向いている人

プログラミングスクール選びは、自分との相性や学びやすさを重視することも大切です。

ここでは、プログラマカレッジに向いている人のタイプを紹介します。

コストをかけずにスキルアップしたい人

プログラマカレッジは、受講開始から転職完了まで、一切の費用がかかりません

コストをかけずにスキルアップしたい人にとっては、大きなメリットとなるでしょう。

複数のプログラミングスクールを比較・検討し、料金相場を考える時間がない人にもオススメです。

転職に直結するスキルを学びたい人

スキルを学んだもののなかなか転職につながらなかったり、反対にスキルがないまま転職してしまって入社後に苦労したりする人は多いものです。

プログラマカレッジでは、スキルを学んだ後にシームレスな転職支援を受けられることが魅力となっているため、このような心配をする必要がありません。

また、IT企業の経営層や人事部社員と多数対話してきた経験を活かし、ミスマッチのない転職を支援してくれるのもポイントです。

他の受講生を意識しながら学びたい人

プログラマカレッジのカリキュラムには、チームを編成してひとつの完成形を目指す、プロジェクト型の学びが含まれています。

自分と講師のみならず、自分と他の受講生との間にもコミュニケーションが生まれるため、自然なモチベーションにつながるでしょう。

「一緒に努力する人がいないとやる気がなくなってしまいがち」という人であっても、安心して継続できます。

\受講料完全無料で就業率96.2%!無料でリスクなく学びたい方におすすめ/

\受講料完全無料で就業率96.2%/
\無料でリスクなく学びたい方におすすめ/

※説明会への参加によってスクールへの入学を強制されることはありません
※まずは気軽なキャリア相談のみでも大丈夫です

プログラマカレッジに関するよくある質問

最後に、プログラマカレッジに関する「よくある質問」をまとめました。

気になる項目があれば、チェックしてみましょう。

受講料は本当に無料ですか?

完全に無料です。

受講料だけでなく、入会金・事務手数料・設備費なども一切かかりません

なぜ無料なのですか?

プログラマカレッジは、転職先として紹介する企業から成功報酬型で料金をいただくビジネススタイルで運営しています。

そのため、生徒側には一切の料金が発生しないシステムです。

途中でやめたら違約金は発生しますか?

違約金は一切発生しません

また、期間内に転職できなかった場合のペナルティや受講延長料金なども発生しませんので、ご安心ください。

どのような企業に転職できますか?

ほとんどの企業が、IT業界です。

国内シェアトップクラスの大手企業、世界中にユーザーがいる超有名企業、上場前後のベンチャー企業、設立間もないスタートアップ企業など、幅広い案件が揃っています。

学歴・年齢に関係なく受講できますか?

プログラマカレッジは、原則として、22~26歳を対象としたプログラミングスクールです。

プログラミング経験のない若手人材がターゲットだと考えるのがよいです。

ただし、実際には30歳でも受講できている方もいるようですので、年齢制限はそこまで厳密ではないと言えるでしょう。

そのため、対象外の方でも、金銭的な問題で無料のスクールを探していたり、本気でエンジニア就職を目指している方は、一度無料カウンセリングを受け、そこで色々と聞いてみるのが良いと思います。

なお、学歴に関する制限はありません

まとめ

さて、ここまで、プログラマカレッジの特徴や評判、そして受講するメリット/デメリットなどについてご紹介してきましたが、いかがでしたか?

本記事でご紹介した通り、プログラマカレッジ は、初心者からでも学べる無料のプログラミングスクールです。

  • 事前知識がなくても知識を定着できるマンツーマンサポート
  • 実務を意識したアウトプット型の学習
  • 転職支援会社ならではのノウハウを活かした転職サポート

などが主な魅力となっていますので、他社との比較の際には是非活用していきましょう。

学んだことをキャリアに直結させたい人に対しては、特におすすめのスクールです!

まずは無料カウンセリングへ参加してみましょう

プログラマカレッジでは、無料カウンセリングを実施しています。

気になることや不安なことがあれば、説明会時に個別で質問することも可能です。

インターネットから24時間365日申し込みできるため、まずは気軽に参加してみましょう。

無料説明会で色々と話を聞いた上で、他のスクールと比較検討し、自分に合ったプログラミングスクールを見つけていきましょう!

\受講料完全無料で就業率96.2%!無料でリスクなく学びたい方におすすめ/

\受講料完全無料で就業率96.2%/
\無料でリスクなく学びたい方におすすめ/

※説明会への参加によってスクールへの入学を強制されることはありません
※まずは気軽なキャリア相談のみでも大丈夫です